- CLASって具体的にどんなサービス?
- 便利って聞くけど、実際どうなの?怪しくない?
本記事では、上記のようなお悩みにお答えします。
家具や家電は安い買い物ではないので、気軽に買い替えられないですよね。
また、まだ使える家具や家電を買い替えるのに抵抗がある人もいるでしょう。
そんなときに便利なのが、家具・家電をレンタルできるサービスのCLAS(クラス)です。
今回はCLASの口コミや評判のほか、サービスの特徴や会社についてご紹介します!
利用を検討している人や気になっている人は、ぜひチェックしてくださいね。
\今なら500円分のポイントもらえる!/

CLAS(クラス)ってどんなサービス?

CLASの基本情報 | |
会社名 | 株式会社クラス(英名: CLAS Inc.) |
社長 | 久保 裕丈 |
どんなサービス? | 家具・家電のサブスクリプションサービス |
料金 | 月々440円〜 |
送料 | 0円 |
対象エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、兵庫県(一部提供外の地域あり) |
※2022年2月現在
CLAS(クラス)は、家具や家電をレンタルできるサブスクリプションサービスです。
2022年1月現在、総会員数は16万人を超えており、注目度の高いサービスだといえますね。
商品によって異なりますが、安いものだと月440円から利用できるため、気軽にレンタルできるのもうれしいポイントでしょう。
また、社長はあの「バチェラー・ジャパン」に出演していた久保裕丈さん!
様々なメディアに露出している人が社長ということもあり、サービスの信頼度も高いのではないでしょうか。
\今なら500円分のポイントもらえる!/
CLASの評判・口コミ

CLASの口コミや評判をチェックしてみましょう。
実際に利用した人・利用を検討した人の声なので、かなり参考になると思います!
Clasという家具のレンタルサービスで家の中に理想の空間ができた。大満足。。
— 高砂好 (@konomi5352) February 8, 2021
机と椅子で月3000円弱ぐらい。
「効果をお試ししたい時」
「直近の状況の変化が見えない時」
レンタルサービスってとても有効。
ちなみにPCも「モノカリ」というサービスでレンタル中…良き。 pic.twitter.com/JFqGAifQr7
CLAS(@CLAS_official)の棚が届いた!
— ぴきちん✈︎ニセコ留学☃️ (@h723_) May 19, 2019
家具って送料高いし、安い家具は組み立て大変だし、引越す時も大変だけど、これは送料・組み立て込みで月2700円!
やっと部屋が綺麗になりそう😌 pic.twitter.com/XONj7Y0XNQ
加湿器買う買う言うて今の部屋にずっと住むわけじゃないのでなかなか踏ん切りが付かなくて手に入れていなかったけど、色々見た結果CLASという月額レンタルで持たない暮らしをしようと決めた!これなら引っ越す前に解約も出来るし!
— サトナツ🍞 (@meeazucar) January 15, 2022
よっしゃ〜シャープのプラズマクラスター使える〜!
#SHARP
気になっていた家具や家電を安く試せる点や、安さを評価している人が多いようですね!
筆者も実際にサイトを覗いてみましたが「良いな〜」と思ったシングルベットが月1,980円でレンタル可能だったのはびっくりしました!
CLAS登録したかったのに 配送対象外地域でした そりゃそうだ…
— cate (@Cate_hp) April 25, 2020
悪い・残念だという評価で多くみられたのは、配送対象地域の少なさについて。
また、返却手数料の高さについて言及している人も見られましたが、2021年の12月に無料になったため、ここでは口コミをご紹介していません。
手数料については、また後で詳しく解説させていただきます!
CLASの特徴・魅力

CLASの特徴や魅力は以下の通り。
- 会員登録無料
- 最低利用期間・返却手数料なし
- デザインの良い家具・家電がいっぱい
- スマホでポチッと簡単にレンタル可能
- 家具・家電の引き取りサービスあり
- 家具の組み立てもお任せ可能
個人的な感想としては、家具家電をレンタルする時に「こうならいいのに」と感じる部分を叶えてくれる、いわゆる「かゆい所に手が届く」サービスだなと感じますね!
1つずつ詳しく解説していくので、気になっている人はぜひチェックしてくださいね。
公式サイトはこちら→会員登録が無料!初期費用0円
CLASは会員登録無料です。
つまり、初期費用が0円で利用できます!
そのため「登録だけしておいて、良さそうな家具があれば試してみよう」という使い方も可能。
また、会員なら気になる家具・家電をお気に入り登録しておけるので、まずは様子見…という場合は先に会員登録だけしておくのがおすすめです!
最低利用期間・返却手数料がない
2021年の12月より、最低利用期間と返却手数料の撤廃が行われました。
(参考:PR TIMES「【さらに自由に軽やかに】家具・家電のサブスクリプションサービス「CLAS」、最低利用期間と返却手数料を撤廃!!」)
今回の変更に伴い、今まで利用をためらっていた人でも使いやすくなってのではないかと思います。
デザイン性の高い家具がたくさん
CLASには、デザインが素敵な家具がたくさんあります。
シンプルだけど形がちょっぴり個性的なものが多い印象なので、雰囲気のある・おしゃれなお部屋作りにも一役買ってくれるでしょう。
短期間での引っ越しを予定しているなら、いっそCLASで家具を揃えるのも一つの手かなと思います!
スマホで簡単にレンタルできる
スマホからでもパソコンからでも注文可能なのも魅力的。
ネットショッピングに慣れている人なら、似た要領でポチポチすれば簡単にレンタルできます。
引っ越し作業や仕事などで忙しい時でも、スマホ1つで完結するのは嬉しいポイントです。
家具・家電の引き取りサービスがある
CLASには家具・家電のレンタルサービスのほか、引き取りサービスもあります。
引っ越しする人や、レンタルを機に家具を手放そうと思っている人は必見のサービスですね!
ただし、引き取り可能な家具・家電の条件として、以下のようなものがあります。
- 自分で所有しているものである
- 注文した商品と同じカテゴリの商品である
- 注文した商品数と同じ数である
- 玄関から搬出できるもののみ
- 引き取りのみは不可である
参考:CLAS「よくある質問 」
また、引き取ってもらう家具・家電1点につき一律3,300円(税込)の料金がかかることも覚えておきましょう。
詳しくは公式サイトのよくある質問 をチェックしてくださいね。
家具の組み立てや設置も任せられる
CLASでは、なんと組立・設置サービスもお願いできます。
一人暮らしの人や組み立てが面倒な人・苦手な人には嬉しいサービスですね!
無料なのか有料なのかは商品によって変わってくるので、レンタル前に必ずチェックしてくださいね。
CLASでレンタルするときの注意点

続いて、レンタルするときに注意しておくべきポイントをご紹介します。
利用してから「しまった!」と後悔しないように、あらかじめチェックしておくのがおすすめです。
- 利用できる地域が限定されている(今後拡大する可能性もあり)
- 届くのが中古品の場合もある
- 長期間レンタルする場合は購入した方が安く済むこともある
- すぐには届かない
- 支払い方法はクレジットカードのみ
- 家具の購入は不可
- 家の中に搬入可能か事前に確認する必要がある
それでは、詳しく見ていきましょう。
公式サイトはこちら→利用できる地域が限定されている(今後増える可能性あり)
2022年2月現在、利用できる地域は以下の通り。
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・大阪府・京都府・兵庫県(一部対象外の地域あり)
ただ、今後拡大していく可能性もあるようなので、期待して待っておきましょう!
人が使ったもの(中古品)の場合もある
サービスの性質上、レンタル品の中には中古品(人が使ったことのあるアイテム)の場合もあります。
利用された後の家具や家電はクリーニング・消毒・消臭などの作業を行なっているようですが、中古品に抵抗がある人は注意してくださいね。
長期間のレンタルは買うより高くつくことも
家具を長期間レンタルする場合、購入した方が安く済む場合もあります。
例えば、12ヶ月レンタルすると合計3万円かかる家電が、定価だと2万円だった…のような感じです。
あくまで例ですが、この場合だと1万円損していることになりますね。
もしも長期間のレンタルを予定している場合、定価を確認しておくのも良いかもしれません。
すぐに届かないため、今すぐレンタルしたい人には不向き
注文してから家に届くまでは、およそ1週間ほどかかります。
そのため、すぐに使い始めたい人には不向きでしょう。
届く日を逆算したり、日程に余裕を持たせて、計画的にレンタルをしてくださいね。
支払いはクレジットカードのみ
CLASでの支払いは、クレジットカードのみ利用可能です。
これは、残高不足を回避するためなのだとか。
確かに、月額制なのに支払いが滞ると、トラブルにも繋がりかねませんね。
気に入った家具の購入はできない
レンタルした家具が気に入っても、そのまま購入することはできません。
個人的に、ちょっと残念だな…と感じたポイントですね。
お気に入りの家具は、そのままレンタルを継続するか、通販やお店で購入するのが良いでしょう。
家の中に搬入できるか確認する必要がある
CLASに限ったことではありませんが、レンタルしたい家具・家電が家の中に入るかを事前に確認しておきましょう。
搬入できないと、せっかくレンタルしたのにキャンセルしないといけなくなってしまいます。
家の中だけでなく、玄関やエレベーター、階段など、搬入時に通過することが予測される場所のサイズもチェックしてくださいね。
安く家具・家電をレンタルするならCLAS!

本記事では、CLASの評判や口コミ、サービスの特徴や注意点を解説しました。
口コミをリサーチしたところ、利用者の満足している声が多く見受けられたので、気になっている人は試しに1つレンタルしてみるのがおすすめです!
また、急なテレワークでデスクやチェアが短期間だけ欲しい人にもぴったりのサービスといえるでしょう。
利用を検討しているなら、まずはサイトを覗いてみてくださいね。
\登録無料!今なら500円分のクーポンもらえる!/