一人暮らし

田舎での一人暮らしは車なしだと無理なのか?実際にやってみた

「田舎に住むなら車は必須!」とよく言われますが、実際のところどうなのでしょうか?

この記事では、実際に田舎暮らし・車なし生活を経験したことのある筆者が、

  • 田舎での一人暮らしに車は必要か否か?
  • 車なしのメリット・デメリット
  • 車なしで田舎に住むなら覚えておきたいポイント

をご紹介します!

実体験をふまえて詳しく解説するので、ぜひ参考にしていただければと思います!

田舎での一人暮らしは車なし生活は無理?

  • 地元で働くことになったけど、車の維持費を出すのがきつい
  • 車を運転するのがどうしても怖い、なんとか車を持たない生活がしたい

車を持ちたくない理由の一例として、上記のようなものがありますね。

しかし、昔からよく聞くのは「田舎は車社会である」という言葉。

かくいう私も、就職する前には周りに散々言われてきました…。

とはいえ、実際のところどうなのか気になりますよね。

結論:持ってた方がいい。けど、なくてもなんとかなる。

結論から言ってしまうと、田舎で一人暮らしをするなら車は持っていたほうが便利ではあるものの、覚悟さえすればなんとかなります

実際に車を持たず、田舎で一人暮らしをしている私が生活できているのが証明です。笑

確かに不便を感じることはそれなりにありますが、自分で「持たない」という選択をしているわけなので、あまり気になりません。

しかし、車がない生活をするなら住む場所や、もしもの時に備えた対策をしておく必要があります

「面倒だな〜」と感じるかもしれませんが、最低でもこれからご紹介するポイントを押さえておいてくださいね!

田舎での車なし生活で知っておくべきポイント5つ

それでは、田舎で一人暮らし・車なしの生活をしたい人向けの対処法をご紹介します。

「こうしとけばよかったなぁ〜!!」という自分の失敗談から生まれたものもたくさんあるので、結構有益かなと自負しています!

せひ参考にしてみてくださいね。

1:駅近・中心部に住む

車を持たない生活をするなら、徒歩や自転車で最寄り駅に行ける場所に住むことをおすすめします

車なし生活をするうえで本当に大切だな…と感じたのは、

公共交通機関の確保が必須

だということ。

正直な話、駅から離れたザ・田舎に住むのは流石にきついです。

駅さえ近ければ、ちょっとしたお出かけにもお買い物にも便利ですよ。

また、お住まいの都道府県内の栄えている場所・中心部などに住めばさらにGOODです。

駅がない場合は、バス停の近くがおすすめ!運行本数が少ない(田舎あるある)こともありますですが、うまく使えば便利ですよ。

2:職場の近くに住む

駅やバス停の近くのほかに、職場の近くに住むのも選択肢としてありですね。

通勤時間が短縮できるし、朝の準備にゆっくり時間をかけられます。

電車やバスに乗る必要もないので、通勤・通学ラッシュに巻き込まれる必要もありません。うれしい!

ただ、家から職場が近いと休みの日も仕事のことが頭から離れない場合もあるのでそこは自分のメンタルと要相談ですね…。

3:自転車を購入しておくとなにかと便利

徒歩以外の第二の足として、自転車があると何かと便利です。

歩くよりも目的地に着くまでの時間が短縮できるうえに、荷物の運搬も楽に行えるのがメリット。

私も自転車を持っていますが、近所のスーパーや通勤などでゴリゴリ乗り倒していますよ〜!

4:遠出するときはレンタカーを活用する

どうしても車が必要な場合は、レンタカーを活用しましょう。

田舎では休みの日に足を伸ばして遠出しよう!と思っても、観光地に行くバスや電車がなかったり、少ない場合もよくあります。

さらにいえば、観光地でも行きたいお店からお店が駅までが遠くて徒歩では厳しい…なんてこともしょっちゅうです。

レンタカーを借りれば行きたい場所に行き放題なので、ぜひご活用くださいね。

「いや、そもそも免許ないし、取りに行く時間ないし…」という人は、合宿免許で取得するという手もあります。

合宿免許については、後ほど詳しく解説しますので、ぜひチェックしてくださいね。

5:免許なし・運転が不安ならタクシーを使いこなすべし

免許を取る余裕がない人や運転が怖い人は、レンタカーを借りるのはちょっと難しいですよね。

そんなときは、タクシーをうまく使いこなしましょう

車の維持費を考えると、普段あまり使わない車を持っているよりも必要な時だけタクシーを利用する方がリーズナブルです。

田舎でも大きめのショッピングモールや駅前、観光地などであればタクシーがよく止まっていますよ。

「〇〇(今いる市町村などの名前) タクシー」などで検索をかけると近くのタクシー会社が出てきて、電話で呼べる場合もあります。

電話はめんどくさい!という人は、タクシーを予約できるアプリが便利です。

田舎で車なしのメリット

続いて、田舎で車を持たない生活をすると得られるメリットをご紹介します。

車がない生活というのは、なんとなくデメリットが多いように感じる人もいますよね。

確かにデメリットはありますが、その分メリットもバッチリあるのでご安心ください。

浪費が減る

「え、どういうこと…?」と思うかもしれませんが、田舎に住むと浪費が減る可能性があるんです。

車なしの生活をしていると、買いたいものがあるお店が遠いこともよくあります。

目的地が遠いと「買わなくてもいいか…」と一旦冷静になるので、その結果無駄な出費も減るというわけです。

本当に欲しいものなら思い腰もすんなり上がるので、購入の指標として利用するのもおすすめです。

歩く頻度が高くなる→健康的に過ごせる

車がないと、歩く頻度や自転車に乗る頻度が高くなります

意外かもしれませんが、田舎の人は都会に住んでいる人に比べてあまり歩きません。

車での移動に慣れているため、近場でも歩かないことが多いからなのだとか。(最近知って驚きました)

つまり、車を持たない生活なら、いやでも歩く機会が多くなるということ。

家から歩ける場所にスーパーがあれば歩いたり、自転車で行くようにするだけで、自然と健康的な生活が送れるようになりますよ。

田舎で車なしのデメリット

これまでで、車がないメリットが意外にも割とたくさんあることが分かりましたね。

メリットをご紹介したので、デメリットも合わせてご紹介しておきますね。

デメリットまで知っておくと、田舎で車なし生活をするときの「イメージのずれ」が減るはずです。

周りの目が気になる

田舎で車を持っていないと、周りの目が気になります。

職場で「車持っていないんです」と言うと「なんで車買わないの?」「遊びに行く時はどうしてるの?」などの質問攻めを受けることも。(私の周りだけかもしれませんが)

いちいち対応するのもきついし、間に受けてしまうと「悪いことなの…?」と自信がなくなってくるので、うまくかわす方法理由を考えておきましょう

私は「今の所不便に感じていないので」とか「車に乗るのがどうしても怖くて」なんて言って会話を無理やり終わらせてます。だって事実なので…。笑

行きたいところに気軽に行きづらい

当然と言えば当然なのかもしれませんが、車がないと好きな時に好きな場所へ行きづらいです。

電車やバスで行くにしても出発・到着時間が決まっているし、レンタカーも借りるために時間がかかってしまいます。

車ならすぐに出かけられるので、その点はやはり「いいな〜」と思ってしまいますね。

迷っているなら…免許だけ取得しておくのも手!

もしも車を持つか持たないか迷っている人は、運転免許だけ取っておくのもありだと思います。

「やっぱり車を持ちたい!」と思った時に困らないですし、もしも車を持たない選択をしてもレンタカーを利用することができます。

教習所に何ヶ月も通えない!という人は合宿免許を活用するのがおすすめです。

あなたが社会人なら有給や長期休暇などを利用し、学生であれば夏休みや冬休みを使ってにサクっと運転免許を取得しておきましょう。

「合宿免許って観光地とかに近いところしかないんじゃないの?」

「いやいや、田舎だと合宿免許取れるとこなんてないでしょ〜」

と自虐的に思っていたのですが、私の住んでいるところで調べてみると意外と近所にあって驚きました。

車なしの田舎暮らしは自分の覚悟次第!

田舎で車なしの一人暮らしをしてみて、住む場所選びと自分の覚悟次第でなんとでもなると筆者は感じました。

自分が納得して決断していれば、周りの声もあまり気にならないものですよ。

今もしも悩んで苦しい思いをしているのであれば、「もしも不便に感じたら買えばいいや」くらいに気楽に考えてみても良いと思います。

あなたが「車を持たない」という選択をするなら、ぜひこの記事を役立ててもらえると嬉しいです。