一人暮らし

免許更新の初回はいつ?初回更新に行ってきたので解説します!

こんにちは!ソルトです。

免許取得者が最初に乗り越えるべき試練…

そう!初回免許更新!

私も先日行ってまいりました!

ということで、今回は免許の初回更新はいつなのかを詳しく解説します。

必要な持ち物や手順についても書いておくので、ぜひ参考にしてくださいませ!

https://siosaltblog.com/%e5%85%8d%e8%a8%b1%e6%9b%b4%e6%96%b0%e3%82%92%e5%bf%98%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%82%89%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%99%e3%82%8c%e3%81%b0%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%ae%ef%bc%9f%e3%81%be%e3%81%a0%e3%81%a7

初回免許更新はいつ?

初回の免許更新は、免許取得から3年後の誕生日の1ヶ月前後です。

  例えば、6月生まれの人が2000年に免許を取得したら、初回の更新日は2003年の5月〜8月頃というわけです。

そのくらいの時期になると、家に「免許更新日が近づいてますよ〜」ってハガキが届きます。

免許更新のタイミングは人によってバラバラなのです。

免許更新に必要なものは?

免許更新に必要なものは、送られてくるハガキに乗っているのですが、若干分かりづらいこともあります。

ということで、分かりやすくリストにしてみました!

初回の免許更新に必要なもの
  運転免許証
  送られてきたハガキ
  更新手数料
メガネ(視力の悪い人は持っていってね!

こちら(↑)が基本的な持ち物です。

また、これにプラスで場合によって必要なものはこちら。

場合によって必要なもの
  証明写真(警察署などで免許更新・持ち込み写真での免許更新を希望する場合)
   住民票や保険証(住所変更の手続きをする場合)
  印鑑(お住まいの都道府県によって必要な場合も)
  在留資格書類(海外の人は必要です!)

こちらのチェックリストと一緒に、送られてきたハガキに記載されている必要なものも確認しておきましょう!

時間はどれくらいかかるの?手数料は?

初回の免許更新にかかる時間と手数料 も気になるところですよね。

こちら(↓)をご覧ください。

講習時間 2時間(+視力検査や写真撮影の時間も合わせたら3時間ぐらい?)
手数料(申請+講習) 3,850円

時間は目安なので、もしもの時のために時間には余裕を持っていくことをおすすめします!

免許更新はどこでできるの?

免許更新ができる場所は以下の3カ所。

  1. 運転免許試験場
  2. 運転免許更新センター
  3. 指定の警察署

都道府県によって多少の違いはあるものの、基本的にはこちらで受けられます。

ハガキでご自身の最寄りの会場を確認してみてくださいね。

初回の免許更新はどんなことをするの?

初回の免許更新だと、どんなことをするか分からなくて不安…。

ということで、免許更新の大まかな流れをご紹介しますね。

  1. 受付で手続きを済ませ、手数料を支払う
  2. 適性検査を行う
  3. 更新受付の窓口へ申請書を提出
  4. 写真撮影を行う
  5. 講習を受ける
  6. 免許発行してもらい終了!お疲れ様でした!
視力検査の際、視力の悪い人は必ずコンタクトやメガネを忘れずに持っていきましょう!

講習ではどんなことをするの?

講習はどんなことをするのか、気になる人もいるかと思います。

最後に簡単に紹介しておきますね!

講習時間は2時間

雰囲気としては教習所の座学のような感じでした。

講習の内容は主に以下のような内容だったと思います。

  • 事故や注意喚起の映像(ビデオ)を見る
  • 道路交通法の復習や変更点についての講義
  • 都道府県内

居眠り厳禁!しっかりと内容を頭に入れて、これからも安全運転できるようにしましょうね。

私が講習を受けた場所では途中で1度トイレ休憩がありました!

ドキドキの初回免許更新を乗り切ろう

今回は初回免許更新について解説しました。

初の免許更新って、全く勝手が分からなくてドキドキしますよね…!

終わってみると、緊張するようなことはあまりなかったですよ。

ただ、忘れ物はしないように気をつけてください!

後日出直さなければいけなくなってしまいますので…!

今回の記事をぜひ参考に、忘れ物のないようにしていきましょ。

それでは、行ってらしゃいませ!