1人旅

方向音痴な人とそうじゃない人の違い!原因・直す方法をご紹介

・方向音痴をどうにかしたいんだけど、改善策とかあるのかな?

・そもそも、方向音痴じゃない人との違いってなに?

この記事では、方向音痴な人とそうでない人の違いのほか、方向音痴の原因や直す方法も一緒にご紹介します。

方向音痴な人は必見、そうでない人は方向音痴の人の感覚が分かる記事ですので、ぜひご覧くださいね。

この記事がおすすめな人
  • 方向音痴な人とそうじゃない人の違いが知りたい人
  • 方向音痴を直したい人

方向音痴な人とそうじゃない人の違い

方向音痴な人と方向音痴じゃない人の違いとは、一体何なのでしょうか?

以下の表をご覧ください。

方向音痴な人
  • 頭の中で地図がイメージできない
  • 1度通った道の目印を覚えられない
  • 地図を回す
  • 地図を書くのが苦手
そうじゃない人
  • 頭の中で地図がイメージできる
  • 1度通った道の目印を覚えられる
  • 地図を回さない
  • 地図を書くのが比較的得意

一概には言えないのですが、方向音痴な人とそうでない人とでは、このような違いがあるんです。

そういえば、私の友達(超方向音痴)も確かに地図を回していて、私が回さずに地図を見たら「正気じゃねぇ」って呟いていました。

ソルト
ソルト
正気だよ!!!!

方向音痴の原因は?

方向音痴には原因があって、よく言われているのは「空間認知能力」と「観察力」についてです。

なぜこの2つが方向音痴なことと関係しているのか、詳しく見ていきましょう!

空間認識能力

方向音痴な人は、空間認識能力が低い可能性があります。

空間認識能力というのは、簡単に言ってしまうと空間をイメージする能力のことです。

球技等で狙った場所にボールを当てることや、飛んでくるボールを掴むこと、もしくは2次元描写された地図を見て、その地形の構造を把握する能力、これが空間認識能力に当たる。

引用:Wikipedia

上記はWikipediaを引用したものですが、これを見てハッとした人もいるのではないでしょうか?

子供の頃に自然の中で遊ぶことで空間認識能力は身に付くと言われていますが、現代の子供たちは自然の中で遊ぶことがなくなっていますよね。

空間認識能力は高められる!

空間認識能力ってやつが低いなら、自分の方向音痴改善は見込めないな…
ソルト
ソルト
お待ちください!実はこの空間認識能力、今からでも高めることができるのです!

ちょっと以下の動画をご覧ください。

こちらの動画では、空間認識能力を高められる問題がいくつか出題されています。

なんと、これを解くことで、空間認識能力を鍛えることができるというのです!

ソルト
ソルト
動画であれば、出勤や登校時のバスや電車でお手軽にトレーニングできますね!

Youtubeにはこういった動画が多くアップされているので、他の動画も見てーんじゃ!という人はぜひ、

「空間認識能力 トレーニング」

というような単語で検索してみてくださいね!

また、動画でのトレーニング以外にも

  • 目を閉じて目の前の物を掴む
  • FPS(自分目線のシューティングゲーム)
  • パズル

…というような方法でも空間認識能力を高める効果が期待できます。

ソルト
ソルト
遊びながらトレーニングできるのは嬉しいですね!

観察力

空間認識能力の他に、方向音痴の原因として観察力が足りないというものがあります。

というのも、方向音痴じゃない人というのは無意識のうちに「この交差点では△△の看板を右に曲がった」というように、目印を記憶しながら歩いています。

一方で、方向音痴の人は

「目的地に到着しないと」という焦りと、地図を見ることへの必死さ

によって、周りの建物にまで意識を向けられていないことが多いのです。

ソルト
ソルト
これだと、ちゃんと目的地に到着するどころか、むしろ自分を追い込んでますね…

1度「自分は方向音痴だから」と思い過ぎず、落ち着いて周りの建物を観察してみましょう。

「方向音痴じゃない=頭が良い」ではない

空間認知能力?観察力?…つまり、方向音痴じゃない人は頭が良いの?

勘違いされがちですが、頭の良さと方向音痴はあまり関係ありません。

「私の知っている東大のある先生は、非常に頭のいい方なのに、かなりの方向音痴で、大学の建物の中で迷われたこともあるほど。知能と迷いにくさはあまり関係がないようですね」

引用:できるビジネスパーソンは迷わない!スムーズに目的地に着く方法|日立ソリューションズ

調べてみると、大体このような結果が出ています。

「自分は方向音痴だから頭が悪いんだ…」と嘆く人を時々見かけますが、原因は方向音痴のせいじゃないようですよ。(小声)

方向音痴は直せるの?改善策はある?

方向音痴でお悩みの方に朗報!

方向音痴は自分の努力次第で改善できる可能性があるようです。

ふーん…でもどうやって?
ソルト
ソルト
それでは、今からいくつか方法を教えますね!

方向音痴を直すための方法には、すぐ実行できるものもあるので、ぜひお試しくださいね。

過程より結果!目的地に辿り着けたらOKです

方向音痴な人は一度、「目的地にたどり着けたら良いや」と思ってみてください。

「地図の通りに行かなければいけない」と地図アプリの示した通りの経路で行こうとしていませんか?

地図アプリは最短距離を示すことが多く、曲がりくねった道や入り組んだ道を表示する場合があります。

スマホで地図を見るメリットは、地図を拡大縮小できるところです。

地図の範囲を広げてみて、

  • 大通りで行ける方法はないか?
  • 今から行く道が自分にとって分かりにくくないか?

など、少しでも簡単に行ける方法がないか確認してみてください。

目に入った情報・目印を覚えるようにする

目的地まで行く時に、印象的な目印がないか周りを見ながら歩いてみましょう。

ここでいくつか、目印におすすめなものをご紹介しておきますね。

  • 大きな看板(自分の印象に残るものが◎)
  • インパクトのあるお店(派手な色・その場所にしかないお店etc…)
  • その場所から見える大きな建物
ソルト
ソルト
目印を覚える時、左右どちらにあったのかも覚えておいてくださいね!

帰り道で迷った時は、その都度目印にしたものがないか周りを見渡してみ流のがおすすめです。

地図アプリを活用する

文明の力!目的地に辿り着けるか不安な時は地図アプリを使用しましょう!

地図アプリ使ったら負けた気がするけど…
ソルト
ソルト
いえいえ、方向音痴じゃなくても地図アプリはバリバリ使いますよ!

地図アプリでおすすめなのはGoogle Mapです。

私は一人旅が好きでよく行くのですが、Google Mapはかなり重宝しています。

今までいくつか地図アプリを使いましたが、最終的にGoogle Mapに戻ってきました。

ソルト
ソルト
住所を入力するだけで、現在地から目的地までサッと案内してくれますよ〜

ぜひインストールしてみてくださいね。

まとめ

今回は方向音痴とそうでない人の違い、原因や改善方法について解説しました。

方向音痴は改善することができるので、方向音痴でお悩みの方は今回ご紹介した方法を試してみてくださいね。

それでは!