私は一人旅が趣味で、学生時代からやっています。
今でこそ一人旅人口が増えましたが、どうやらまだまだマイナスイメージがあるようです…。
そこで今回は、一人旅大好き人間が一人旅のメリットとデメリットをご紹介します。
一人旅したことないよって人にも、したことあるよって人にもぜひ読んでいただきたいです!

一人旅大好き!経験者がメリットとデメリットを語ります
高校生時代から、バイト代を貯めては旅行に行っていた私。
前日に急に「行くか!」と決めてチケットをとることもありました(笑)
当時、親からしたら心配だったと思います、本当に親に感謝ですね…。
「寂しい」と思われがちな女の一人旅…
でも私は声を大にして言います!
もちろん家族や友達、恋人と行くのも楽しいんですが、一人旅にも魅力はいっぱいあるんですよ。
一人旅のメリット
それでは、まずは一人旅のメリットからご紹介します。
何年も一人旅をしてきて「あぁ〜これ良いわ〜」と思ったものをご紹介しますね。
人に気を遣わなくていい
- 「今トイレ行ってもいいかな」
- 「◯◯ちゃん、お腹空いてないかな?」
- 「ここに付き合わせちゃって迷惑じゃないかな」
一人旅だと、人に気を遣う必要がありません。
人と旅行も楽しいんですが、つい人の顔色を見てしまうんですよね。
私ほどめんどくさい人はいないかもしれませんが、人と行動すると気を使ってしまって疲れちゃうって人、結構いるんじゃないでしょうか?
しかし、一人で旅行することで気を遣わないでいいので、
- 自由に好きなところへ行ける
- 急な予定変更も簡単にできる
- 好きなだけ同じ場所にいられる
- 食べたい物が食べられる
ざっと挙げただけでも、これぐらい気持ち的に楽になります。
人付き合いに疲れた人や、自分を知っている人がいない所に逃げたい!そう思っている人はぜひ一人で旅行してみてください。
自分のことを誰も知らない土地での出会いっていうのもなかなか面白いですよ。
急な予定変更もOK
私みたいな人、結構いませんか?
そんな人はもう行っちゃいましょうよ、一人旅に。
はっきり言って予定をきっちり決めて行動するのが苦手な人は一人旅に向いてます!!
急に行きたい場所が変わっても、一人での旅行であれば身軽に予定変更できてしまいまうのは一人旅のメリットといえます。
意外な出会いがある
意外と地元の人と触れ合うことができる(出会いがある)のも一人旅の魅力です。
道が分からずにオロオロしていたら「どうしたー?道わかんねえのか?」と、オッチャンが声をかけてくれたり、偶然寄ったご飯屋さんで店員のおばちゃんが「サービスね!」って美味しいお茶を出してくれたり…。
こういう出会いが好きで、私はそれも旅行する目的のうちだったりします。
- 職場の人と会ってばかり、友達とは休日の予定が合わない。
そんな気分が滅入ってしまっている時こそ私は一人で旅行に行きます。
なんか、旅行先で出会う人が優しいと「人っていいもんだなぁ」って思えるんですよね。
一人旅のデメリット
ここまで一人旅のメリットを紹介したので、一人旅をする時のデメリットも紹介しておきます。
一人旅をするからこそ、デメリットを知っておいたほうがいいんです。
一人旅のメリットだけでなく、デメリットも一緒に覚えておきましょう!
自衛しよう!危険な目にあう可能性も
一人旅は危険が無い!…とは言い切れません。
しかも私のように女一人での旅行となるとなおさらです。
例を挙げると、私は「泊まるところ決まってないの?うち泊まる?タダでいいよ〜」ってお兄さんに声掛けられたことがあります。
まさか自分みたいな陰の人生を送ってきた人間がいわゆるナンパ(?)を経験すると思ってなくて驚きました。
私みたいな人間ですらナンパされる世の中ですよ。みなさん本当気をつけてね。ホイホイお泊まりしないように!
…とはいうものの、実は「危険な目」というものに遭った事はそんなにありません。
だから、ちゃんと自衛すれば不安がりすぎる必要はないとも思っています。やっぱり楽しいですからね旅行。
しかし一人旅をする人は特に、「自分を守れるのは自分だけ」と思っておきましょう。
もちろん、周りに助けを求めることができるのであれば迷わずに助けを求めましょう!
何かあってからでは遅いですからね。
ちなみに、危険を感じた時の対処法などはこちらで書いているので、お時間あればぜひご覧くださいね。

やっぱ寂しい時ある
一人旅が好きとはいえ、やっぱ寂しいときはあります。
顔出しパネルで楽しそうに撮影してるの見たり、「これ良いね〜!」なんて楽しそうにお土産見てる人たちを見てると…ね、流石にくるものがあります。
で、「今度は誰かと来よう…」と思ったりもします。(※結局次も一人で来る)
そこを考えると、一人旅は極度の寂しがり屋さんにはちょこっときついかもしれないですね。
全部自己責任
楽しすぎて予約してた飛行機の時間が過ぎようが、寝すぎてホテルのチェックアウト時間ギリギリに起きようが、財布がスリにあっても、危険な目に遭ってしまっても、全て自己責任です。
でも、楽しく一人旅をするためには、これは特に覚えておいてほしいことなんです。
楽しい旅行が最後の最後に「最悪…」ってならないように、時間管理や貴重品管理、自己管理などしっかりと行っておきましょうね!
一人旅は向き不向きがあるけど、気になってるならぜひチャレンジしてみて!
最後に、一人旅に向いている人の特徴を書いておきます。
旅行先でもマイペースに行動したい
行き当たりばったり」という言葉が好き
「自分の身は自分で守る」という意思がある
普段の旅行では行かないような、超ローカルな場所も行ってみたい
純粋に「一人旅」というものに興味がある
上記の項目で、1つでも当てはまれば一人旅に向いているんじゃないかと思います。
自分は一人で旅行するのが楽しく感じるのですが、中には「人との旅行以外ありえない!私は一人旅はできないなぁ」って言ってる友達もいたので、本当に千差万別だなぁ、人って面白いなぁって思いました。
「一人旅には興味があったけど、行く勇気がない…一歩踏み出せない…」とお悩みの方は思い切って交通機関の予約をとっちゃいましょう!
あとは腹をくくるだけです!
「一人旅」の世界に思い切って足を踏み入れたあなたに、楽しいことがたくさん待っているよう願っています!
それでは!